神奈川県山岳連盟
ナビゲーションを切り替え
  • Home
  • 登山・ハイキング
  • スポーツクライミング
  • 会員
    • 会報ときわ木
    • 会員募集について
    • 所属団体
  • 岳連
    • 年間計画2024
    • 塔ノ岳の日時計
    • 尾関 廣氏銅像
    • 写真教室
    • オリジナルカレンダー
    • 規約・規程・基準
    • ガバナンス
    • 専門委員会
      • 指導委員会
      • 遭難対策委員会
      • 自然保護委員会
      • 競技委員会
      • 山岳SC利用事業運営委員会
      • 広報委員会
      • 普及委員会
      • 事務局
    • SNS
  • お問い合わせ
  • 2024県民登山
    • 県民登山申込み
  • ログイン
  • 参加者募集中参加者募集中
  • 会員募集会員募集

募集

夏山リーダー

大会告知 ボルダー神奈川カップ&オール神奈川

  • 印刷
  • メール
カテゴリ: スポーツクライミング
公開日:2024年02月08日
参照数: 7009

2024年度 国民スポーツ大会神奈川県予選会でもある伝統の大会が今年も開催されます。

代表選手、強化選手を目指す方、全国レベルのルートに挑戦したい方はエキスパート部門へ。

大会が初めての方、公式戦を経験してみたい方は一般部門へ。

今年は参加定員枠も拡大しましたので、ぜひ多くの選手の皆さんのエントリーをお待ちしております。

この大会は決してジュニアだけの大会ではありません。かつては成人の参加者が多いくらい幅広い年齢層のクライマーが集う大会でした。近年は往年のクライマーやジムの仲間で出場される方も増えてきております。ぜひ大人のクライマーの挑戦を待っています。

 

◆第9回ボルダー神奈川カップ

日程:2024年4月13日(エキスパート部門)4月14日(一般部門)

会場:はだの丹沢クライミングパーク

要項はこちら(Word)

要項はこちら(PDF)

◆第29回クライミングコンペオール神奈川

日程:2024年4月27日(エキスパート部門)4月28日(一般部門)

会場:県立山岳スポーツセンター

要項はこちら(Word)

要項はこちら(PDF)

 

※エントリーは3月後半から開始します。専用サイトの詳細はこのHP上でお知らせします。

競技委員長

 

Facebook
Share

第11回山の自然セミナー

  • 印刷
  • メール
カテゴリ: 自然保護委員会
公開日:2024年01月31日
参照数: 1880

神奈川県山岳連盟自然保護委員会の主催で、第11回山の自然セミナーを次の通り行います。

 要項(申込み方法等)

下記リンクよりダウンロードしてください

PDF版/WORD版

期日

 2024年2月24日(土)~25日(日)

場所

 山岳スポーツセンターおよび弘法山公園

対象

  • 神奈川県山岳連盟に所属の自然公園指導員、日本山岳・スポーツクライミング協会自然保護指導員

  • 上記の更新または新規登録を希望される方

  • 連盟会員または一般市民で山岳自然環境に関心のある方

目的

  • 山岳自然への理解と愛護意識の醸成を一層の増進を図る

  • 公園指導員、日山協自然保護指導員の育成と研鑽を図る

 

続きを読む...

Facebook
Share

指導者養成講座の参加者募集

  • 印刷
  • メール
カテゴリ: 登山・ハイキング
公開日:2024年01月27日
参照数: 2159
  • 指導者(山岳)

令和6年度の指導者養成講座の参加者を募集します。募集要項をご確認の上お申し込みください。

申込期限:令和6年2月末

日程:

4月7日(日)開講式、5月19日(日)、6月16日(日)、7月7日(日)、9月28日(土)~29日(日)、2月1日(土)~2日(日)、2月15日(土)~16日(日)朝、2月16日(日)、3月9日(日)、3月23日(日)修了式

参加費:会員36,000円、会員外46,000円

  • 募集要項(pdf)
  • 申込書(pdf)
  • 申込書(excel)
Facebook
Share

2023年度雪崩講習会のお知らせ

  • 印刷
  • メール
カテゴリ: 遭難対策委員会
公開日:2024年01月10日
参照数: 2202
  • 救助技術

2023年度雪崩講習会を開催いたします。

日時    2024年2月18日(日) 8:45受付開始 9:00~16:00

講習場所    群馬県水上町 土合山の家

本年度の雪崩講習会では雪崩ビーコンによる埋没者の捜索から救出に重点を置いた講習を行います。雪崩ビーコンは持っているだけでは使えません。繰り返し練習を行うことが必要です。積雪があるところで講習を行うことにより実際の状況に近い形で講習を行う事が出来ます。また単なる雪崩ビーコンの取り扱いに留まらず、雪崩ビーコンの特性を理解できるように講習を行いますので、雪崩ビーコン取り扱い経験のある方もこの機会にぜひご参加ください。
なお、本講習会は指導員更新時の講習会参加実績となります。

続きを読む...

Facebook
Share

令和5年度 JMSCAスポーツクライミング部 C級審判員認定研修会(神奈川県独自開催)

  • 印刷
  • メール
カテゴリ: スポーツクライミング
公開日:2024年01月04日
参照数: 2531

令和5年度 JMSCAスポーツクライミング部
C級審判員認定研修会実施要項  (神奈川県独自開催)

 

◆開催要項詳細

令和6年3月23日(土)~24日(日)

受付:23日(土)10:00~10:20

研修:(12:00~13:00はお昼休憩)

23日(土)10:30~16:30

24日(日)10:00~16:30

申込みは以下のエントリーフォームから(受付 2024年1月15日~3月15日まで)

https://ws.formzu.net/dist/S52007205/

◆参加費振込先

□ 参加費:4000円  テキスト代含む  神奈川県山岳連盟会員は3500円

口  座:ゆうちょ銀行 記号 10970  番号 30756621          (ゆうちょ銀行から振り込みの場合)

口  座:ゆうちょ銀行 支店名 〇九八  口座番号 3075662 (他銀行から振り込みの場合)

口座名義:神奈川県山岳連盟競技委員会  布施貴弘(フセタカヒロ)

◆参加費が割引となる神奈川県山岳連盟会員

(所属例:大学連、高体連登山専門部加盟の県内の高校、 藤沢スポーツクライミング協会(KJCC)、 神奈川県スポーツクライミング協会、 神奈川スポーツクラマーズクラブなど)以下正会員リスト

山岳会 - 神奈川県山岳連盟 (kanagawa-gakuren.gr.jp)

◆問合せ先:神奈川県山岳連盟SC部

このメールアドレスはスパムボットから保護されています。閲覧するにはJavaScriptを有効にする必要があります。

 よろしくお願いいたします。

競技委員長

Facebook
Share

 定員に達しました。JMSCA ルートセッター・審判員資格更新研修会(神奈川県独自開催)

  • 印刷
  • メール
カテゴリ: スポーツクライミング
公開日:2024年01月04日
参照数: 2220

 JMSCA ルートセッター・審判員資格更新研修会(神奈川県独自開催)

※定員に達しましたので、受付を終了しました。 下記のページに今後の更新研修会の予定が掲載されておりますので
そちらをご覧ください。

令和5年度審判/セッター資格更新研修(2024年1月19日現在) | JMSCA 公益社団法人日本山岳・スポーツクライミング協会 (jma-sangaku.or.jp)

 

◆開催要項 

令和6年2月18日(日)

 18日 午前中

受付 09:00~、研修 09:30~12:30

申込みは以下のエントリーフォームから(受付 2024年1月15日~2月10日まで)

https://ws.formzu.net/dist/S61229018/

◆参加費振込先(共通)

□ 参加費:2000円  神奈川県山岳連盟会員は1500円

口  座:ゆうちょ銀行 記号 10970  番号 30756621          (ゆうちょ銀行から振り込みの場合)

口  座:ゆうちょ銀行 支店名 〇九八  口座番号 3075662 (他銀行から振り込みの場合)

口座名義:神奈川県山岳連盟競技委員会  布施貴弘(フセタカヒロ)

◆参加費が割引となる神奈川県山岳連盟会員

(所属例:大学連、高体連登山専門部加盟の県内の高校、 藤沢スポーツクライミング協会(KJCC)、 神奈川県スポーツクライミング協会、 神奈川スポーツクラマーズクラブなど)以下正会員リスト

山岳会 - 神奈川県山岳連盟 (kanagawa-gakuren.gr.jp)

◆問合せ先:神奈川県山岳連盟SC部

このメールアドレスはスパムボットから保護されています。閲覧するにはJavaScriptを有効にする必要があります。

 よろしくお願いいたします。

競技委員長

Facebook
Share

自然保護委員会便り、冬号

  • 印刷
  • メール
カテゴリ: 自然保護委員会
公開日:2023年12月28日
参照数: 1692

2023年度自然保護委員会の冬の活動報告を発行しました

詳細は下記画像のリンク先のPDFをご覧ください

AC2023earlyautumnb

自然保護委員会のホームページもご参照ください

 

Facebook
Share

冬季指導員研修会/講習会

  • 印刷
  • メール
カテゴリ: 指導委員会
公開日:2023年12月11日
参照数: 1765
2024年2月3日(土)~4日(日)に富士山五合目で指導員研修会/講習会を行います。
*詳細は要項をご確認ください。
 
申込期限 1月19日(金)
 
開催要項 PDF版
申込書 EXCEL版、PDF版
1. 期日
2024年2月3日(土)8:00~4日(日)14:00
集合:2月3日(土)8:00に富士山五合目佐藤小屋前
2. 場所
富士山五合目近辺
3. 参加資格
(1)指導員研修会   指導員(コーチ)資格保有者
(2)講習会...各山岳会、職域団体で指導的立場にある者および雪上技術の習得を目指されている方。山岳会で実施している雪上訓練の追加的トレーニングの場としてもご活用いただけます。
  
是非ご参加ください。
Facebook
Share

自然保護委員会便り、10月・11月号

  • 印刷
  • メール
カテゴリ: 自然保護委員会
公開日:2023年11月23日
参照数: 1506

2023年度10月・11月の自然保護委員会の活動報告を発行しました

詳細は下記画像のリンク先のPDFをご覧ください

AC2023earlyautumnb

自然保護委員会のホームページもご参照ください

 

Facebook
Share

お知らせ 第1回神奈川スピードクライミング競技会

  • 印刷
  • メール
カテゴリ: スポーツクライミング
公開日:2023年11月03日
参照数: 4154

2023 speed

素晴らしい秋晴れのなか、大会は成功裡に終了しました。 選手の皆さん、応援者の皆さん、そして役員・関係者の皆さん有難うございました。 ジュニア男子の日本記録更新も出て第1回の大会に花を添えてくれました。

今回の反省をもとに来年はさらにいい大会に出来るよう頑張ります。

 

公式掲示板は以下のURLとなります。最終成績はこちらから参照してください。

https://sc.kanagawa-gakuren.gr.jp/ks/23/

続きを読む...

Facebook
Share
  1. 自然保護委員会便り、2023初秋号
  2. 2023年度冬山教室
  3. スマートフォンのGPSアプリを利用したナビゲーション講習会
  4. 2023年ミニ・アバランチナイト開催のお知らせ
  5. スポーツ指導員更新研修会開催のお知らせ
  6. 第37回かながわ県民登山

7 / 37

  • 2
  • 3
  • 4
  • ...
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • ...
  • 11
  • 現在地:  
  • ホーム

チーム神奈川

神奈川岳連

バナー広告

藤沢市山岳・スポーツクライミング協会
保険の内容を見る
蛭ヶ岳山荘

最新の記事

  • 2025年度 夏季指導員研修会/講習会
  • 2025年度山岳 コーチ1の養成講習会(検定)
  • かながわ山の日 in はだの 2025
  • 所属団体一覧2025
  • 2025年度救急救命法(ファーストエイド)講習会
  • 2025国民スポーツ大会神奈川県代表選手、ジュニア強化選手等の発表
  • 岳連SNS
  • R7指導者トレーニング
  • 指導者養成講座の参加者募集
  • オール神奈川2025 選手・観客案内とスケジュール

後援

山岳スポーツセンター

3spo 01

屋外ウォール15mと室内5mの利用は資格が必要です

  • クライミング施設(リード壁)の利用と遵守事項
  • クライミング施設(スピード壁)の利用と遵守事項

 

ウェブリンク

  • 上部団体
    • 国際スポーツクライミング連盟
    • 日本スポーツ協会
    • 日本山岳・スポーツクライミング協会
    • 神奈川県スポーツ協会
  • その他
    • オンライン登山届サイト「コンパス」

ログイン

  • アカウントの作成
  • ユーザ名を忘れましたか?
  • パスワードを忘れましたか?

Copyright © 2025 神奈川県山岳連盟. All Rights Reserved.
Joomla! is Free Software released under the GNU General Public License.
feed-image フィードエントリ
  • サイトポリシー

先頭へ戻る

© 2025 神奈川県山岳連盟