神奈川県山岳連盟
ナビゲーションを切り替え
  • Home
    • イベント
  • 登山・ハイキング
  • スポーツクライミング
  • 会員
    • 会報ときわ木
    • 会員募集について
    • 山岳会
  • 岳連
    • 規約・規程・基準
    • 専門委員会
      • 指導委員会
      • 遭難対策委員会
      • 自然保護委員会
      • 競技委員会
      • ジュニア委員会
      • トレイル委員会
      • 山岳SC利用事業運営委員会
      • 海外委員会
      • 企画委員会
      • 会報委員会
      • ホームページ委員会
      • 普及委員会
      • 事務局
    • 塔ノ岳の日時計
    • 尾関 廣氏銅像
    • 写真教室
    • オリジナルカレンダー
    • 理事会議事録
  • お問い合わせ
  • ログイン
  • 参加者募集中参加者募集中
  • 会員募集会員募集

自然の中での活動リスク(危険)についての調査協力のお願い

カテゴリ: 普及委員会
公開日:2021年02月22日
参照数: 35

静岡大学の村越先生がおこなっている調査についてお知らせいたします

下記QRコードあるいはURLからこの調査にご協力ください

QR 626278

回答のためのウェブページ
https://kyotoeducation.au1.qualtrics.com/jfe/form/SV_egqwmssR9oGpZXM

続きを読む...

0
0
0
s2sdefault
powered by social2s

(中止)広沢寺の岩場清掃集会2021

カテゴリ: 自然保護委員会
公開日:2021年02月22日
参照数: 25
  • アクセス
  • アクセス

本イベントは中止となりました2021-2-22

会員および一般の皆様へ

今年も県内三大岩場のひとつ丹沢広沢寺の岩場で清掃集会が開催されます。広沢寺の岩場を守る会の主催で毎年行われており、我々もこの行事に協力しています。多くの方に参加していただきたく下記の通りご案内いたします。

「広沢寺の岩場清掃集会2021」

  1. 日時:2021年3月7日(日)9:00~12:00
  2. 集合:8:30広沢寺前駐車場
  3. 内容:①岩場と周辺道路の清掃、②講演及び登山道の整備、他
  4. 持ち物:軍手

協力:神奈川県山岳連盟、神奈川県勤労者山岳連盟、(公社)東京都山岳連盟、藤沢市山岳・スポーツクライミング協会、厚木市山岳協会、七沢観光協会、(株)ハイマウント、ボルダリングジム「ランプ」

広沢寺の岩場を守る会では下記エリアのアイゼン、バイル使用の自粛を呼びかけています

koutakuji benteniwa

0
0
0
s2sdefault
powered by social2s

市民大学さきがけ講座(横須賀市)「垂直を駆け登れ!スポーツクライミング」

カテゴリ: 活動報告
公開日:2021年02月17日
参照数: 179

日時:4月3日(土)10時
場所:横須賀市生涯学習センター(京急逸見駅)
講師:島田副会長
選手:井上未来(来場予定)
各自お申込みが必要です(締め切り3/19)

詳細はこちら

0
0
0
s2sdefault
powered by social2s
投稿コメント (0 コメント)

所属団体動向調査

カテゴリ: 事務局
公開日:2021年02月15日
参照数: 82

神奈川県山岳連盟、所属団体の皆様

本連盟の運営につきましては日頃から格別のご理解とご協力を賜り厚くお礼申し上げます。
さて本連盟の状況ですが、所属する山岳会は2020年度現在62団体、約1100名(高体連除く)であり10年前の87団体、約1500名と比べると3割近く減少しており依然この傾向が続いています。そこで下記の目的を達成し、連盟の発展に資するために所属団体の情報を収集させていただきたく、ご協力のほどよろしくお願いいたします。

  • クラブと入会希望者とのマッチング情報提供の場を整備する
  • クラブが独自性・独立性を保ちながら、持続可能性を備えた強固な組織となるには何が必要かを検討する

調査票は各所属団体へ郵送しました。ご多忙のところ誠に恐縮に存じますが、調査票へのご記入と返信をお願いいたします。

回答期限

2021年2月末

回答送付先

神奈川県山岳連盟、事務局、伊藤靖雄

電子メール このメールアドレスはスパムボットから保護されています。閲覧するにはJavaScriptを有効にする必要があります。

本調査票の電子データ

ワード版、pdf版

0
0
0
s2sdefault
powered by social2s

令和3年度スポーツクライミング神奈川県代表選考会(兼ジュニア強化選手選考会)

カテゴリ: 競技委員会
公開日:2021年02月12日
参照数: 466

※エキスパートジュニアの年齢基準が誤っておりました。 下記にて訂正いたします。

来年度の第76回三重国体における神奈川県代表選手を選ぶ、神奈川県の予選会を実施します。

同時に令和3年度のジュニア強化選手選考会も実施します。

 

期日:2021年4月10日~11日

会場:県立山岳スポーツセンター、 はだの丹沢クライミングパーク

種目:リード競技 4/10     ボルダリング競技  4/11

カテゴリー:

・エキスパート男子 (成年男子、少年男子)

・エキスパート女子(成年女子、少年女子)

・エキスパートジュニア(2004 2007年4月2日~2011年4月1日に生まれた男女)

 

大会要項は3月に発表の予定です。

※オープン大会として永年継続してきた「クライミングコンペ オール神奈川」「ボルダリング神奈川カップ」

は感染症対策のため、令和2年度に引き続き中止となります。 国体代表選手およびジュニア強化選手を

目指す県内選手に対象を絞って選考会を実施します。 ご理解、ご協力のほどお願い申し上げます。

 

神奈川県山岳連盟

競技委員長

 

 

 

0
0
0
s2sdefault
powered by social2s

2021年度登山教室

カテゴリ: 登山教室
公開日:2021年01月29日
参照数: 486
  • 登山技術
  • 募集中(登山・ハイキング)

神奈川県山岳連盟では一般登山者の皆様に登山教室、クライミング教室を定期的に開催しております。登山技術の向上、安全登山のためにも是非ご参加下さい

申込書・案内書

  • 受講申込書(pdf版)/受講申込書(excel版)
  • 登山教室スケジュール一覧(pdf)

kanshichi

登山教室・勘七ノ沢

続きを読む...

0
0
0
s2sdefault
powered by social2s

2021年度審判員・ルートセッター資格更新について

カテゴリ: スポーツクライミング
公開日:2021年01月27日
参照数: 292

JMSCA公認審判員・ルートセッター資格をお持ちの方で、2020年度内にまだ義務研修会を受講されていない方について 2021年3月に有効期限を迎える方は、

本来2021年3月までに義務研修を受講する必要があります。

しかし、今期はコロナ禍の影響で対面の講義が困難であることを踏まえ、JMSCAでは以下の特例措置を発表しました。

<要旨>

・2021年度の資格更新については、義務研修を受講せずとも更新登録ができるものとする。

・すでに2020年度内に義務研修を受講したものは、翌年度の義務研修がすでに済んだものとして、2022年度の資格更新が出来る。

詳細は以下参照

2021年度公認審判員およびルートセッター資格 の登録更新に関する特別措置について

 

※義務研修は免除されますが、更新登録手続きおよび更新料の支払いは必須ですので、お忘れなく。

 

*上記特例措置に関わらず今年度内に受講を希望される方

 

神奈川県では2020年8月に義務研修を実施済みでありますが、近隣の東京都では2月に以下の義務研修を開催予定です。

リモートによる講習会ですので、それなりの環境を整える必要がありますが、感染予防には最適化と思いますので、受講を希望される方は

以下よりお申し込みください。 東京都以外の方も受講できます。

(公社)東京都山岳連盟  資格更新研修会

0
0
0
s2sdefault
powered by social2s
投稿コメント (0 コメント)

鷹取山の岩場の利用自粛について

カテゴリ: 自然保護委員会
公開日:2021年01月26日
参照数: 282
  • アクセス
  • アクセス

鷹取山の岩場をご利用の皆さまへ

鷹取山安全登山協議会からの連絡です

岩場の利用について横須賀市より下記の通り要請がありましたのでご承知おきください。

  • 対象施設:鷹取山公園内の岩場(ロッククライミング利用)
  • 要請内容:団体使用の自粛
  • 対象期間:令和3年1月12日(火)から緊急事態宣言が解除されるまで
0
0
0
s2sdefault
powered by social2s

【中止】令和2年度雪崩講習会のお知らせ

カテゴリ: 遭難対策委員会
公開日:2021年01月14日
参照数: 294
  • 救助技術

緊急事態宣言が3/7まで延長されたため講習会は中止になりました。

令和2年度雪崩講習会を開催いたします。
本年度の雪崩講習会ではアバランチビーコンによる埋没者の捜索から救出に重点を置いた講習を行います。ビーコンは持っているだけでは使えません。繰り返し練習を行うことが必要です。積雪があるところで講習を行うことにより実際の状況に近い形で講習を行う事が出来ます。また単なるビーコンの取り扱いに留まらず、ビーコンの特性を理解できるように講習を行いますので、ビーコン取り扱い経験のある方もこの機会にぜひご参加ください。
なお、本講習会は指導員更新時の講習会参加実績となります。

記

1.日時    2021年3月7日(日)
8:45受付開始 9:00~16:00

2.講習場所    群馬県水上町

3.集合場所 土合山の家
群馬県利根郡水上町湯檜曽土合220
Tel.0278-72-5522 http://www.doai.tv/

4.講習内容 ビーコン概論(机上)、ビーコン捜索実技(基礎・応用)、プロービング、掘り出し、捜索シミュレーション
※本年度はビーコン捜索に特化し、ピットチェックやリスクマネジメントなどは行いません。

5.講習料
神奈川県岳連会員5,000円
会員外6,000円

6.募集人員     30名

nadare063

続きを読む...

0
0
0
s2sdefault
powered by social2s

第9回山の自然セミナー開催

カテゴリ: 自然保護委員会
公開日:2021年01月14日
参照数: 281
  • 募集中(登山・ハイキング)

神奈川県山岳連盟自然保護委員会の主催で、第9回山の自然セミナーを次の通り行います。

 ☆緊急急事態宣言が3/7まで延長されたため本セミナーは中止といたします☆

要項(申込み方法等)

下記リンクよりダウンロードしてください

PDF版/WORD版

期日

 2021年2月27日(土)日帰り

場所

 山岳スポーツセンター

対象

  • 神奈川県山岳連盟会員で自然保護活動に参加されている方
  • 神奈川県山岳連盟に所属の自然公園指導員、日山協自然保護指導員
  • 上記の更新または新規登録を希望される方
  • 連盟会員または一般市民で山岳自然環境に関心のある方

目的

  • 山岳自然ことに丹沢山塊への理解と愛護の意識の増進を図る。
  • 公園指導員、日山協自然保護指導員の育成と研鑽を図る。

補足

この研修は、在来開催いたしておりました日山協自然保護指導員・環境省公園指導員(神奈川県山岳連盟関係)合同研修会を改称したものです。該当指導員資格の登録・更新を希望の方には必修となります。また、一般を含め山岳自然保護に関心のある多くの方へ、広く山岳自然にて理解を深める研鑽の機会としていただく機会ともいたしております。

続きを読む...

0
0
0
s2sdefault
powered by social2s

関東小中学生スポーツクライミング競技会2020について

カテゴリ: 活動報告
公開日:2020年12月06日
参照数: 2876

大会は無事終了しました。 1週間を経過するも感染者の報告は出ていません。

参加選手、保護者、大会役員、施設管理者、後援いただいた団体の皆さま

大変お疲れ様でした。そしてご協力有難うございました。

 

以下のFacebookのページで大会の画像を掲載しましたので、

ご覧ください。

スポーツクライミング チーム神奈川 | Facebook

注意事項

 

また、この状況下ですので、突然の変更を余儀なくされることも

考えられます。前日までこのHPをウオッチしておいてください。

 

参加者案内(Word)

参加者案内(PDF)

公式掲示板

http://judge.o.oo7.jp/kantou20/

 

神奈川県山岳連盟 スポーツクライミング部

Mail address:このメールアドレスはスパムボットから保護されています。閲覧するにはJavaScriptを有効にする必要があります。

0
0
0
s2sdefault
powered by social2s
投稿コメント (0 コメント)

ときわ木177号

カテゴリ: 会報委員会
公開日:2020年12月06日
参照数: 271

ときわ木177号目次

  • 令和2年度新体制スタート
  • 会長に就任して
  • 新役員挨拶
  • 岳連便り
  • 理事会議事録

 tokiwagi177s

0
0
0
s2sdefault
powered by social2s
  1. [開催中止のご連絡]2020年度スポーツ指導員更新研修会開催要項
  2. ミニアバランチナイト開催
  3. 令和2年度ジュニア強化選手
  4. 第8回リードユース選手権南砺大会の神奈川県選手帯同者について
  5. 関東小中学生大会予選大会兼ジュニア強化選手選考会
  6. 令和2年度遭難救助講習会のお知らせ

1 / 17

  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • ...
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 現在地:  
  • ホーム

最新の記事

  • 自然の中での活動リスク(危険)についての調査協力のお願い
  • (中止)広沢寺の岩場清掃集会2021
  • 市民大学さきがけ講座(横須賀市)「垂直を駆け登れ!スポーツクライミング」
  • 所属団体動向調査
  • 令和3年度スポーツクライミング神奈川県代表選考会(兼ジュニア強化選手選考会)
  • 2021年度登山教室
  • 2021年度審判員・ルートセッター資格更新について
  • 鷹取山の岩場の利用自粛について
  • 【中止】令和2年度雪崩講習会のお知らせ
  • 第9回山の自然セミナー開催

イベントカレンダー

2021年03月14日(日)
登山道維持活動
カレンダー全体表示

後援

バナー広告掲載について

山岳スポーツセンター

3spo 01

屋外ウォール15mと室内5mの利用は資格が必要です

  • クライミング施設の利用と遵守事項について
  • リード壁利用規定
  • スピード壁利用規定

 

ウェブリンク

  • 上部団体
    • 国際スポーツクライミング連盟
    • 日本スポーツ協会
    • 日本山岳・スポーツクライミング協会
    • 神奈川県スポーツ協会
  • その他
    • オンライン登山届サイト「コンパス」

ログイン

  • アカウントの作成
  • ユーザ名を忘れましたか?
  • パスワードを忘れましたか?

Copyright © 2021 神奈川県山岳連盟. All Rights Reserved.
Joomla! is Free Software released under the GNU General Public License.
feed-image フィードエントリ

先頭へ戻る

© 2021 神奈川県山岳連盟