登山道維持活動予定表
- カテゴリ: 自然保護委員会
- 参照数: 5557
- 日程変更しました11/3(日)→11/17(日)2019-10-28
神奈川県山岳連盟では県からの委託を受けて登山道の維持活動を行っています。活動に協力いただける方、興味ある方の参加をお待ちしております。
対象者:神奈川県山岳連盟会員
期間:2019年4月~2020年3月
場所:イタツミ尾根・ヤビツ大山線
内容:予定表をご確認ください
お問合せ・参加申し込みは「お問い合わせのページ」からお願いいたします
担当者:三川
第5回ボルダリング神奈川カップ
- カテゴリ: スポーツクライミング
- 参照数: 15871
お待たせいたしました。 大会スケジュールならびにルールなどが決まりました。
以下の案内をよく読んでご参加ください。

リザルト発表 第25回クライミングコンペオール神奈川
- カテゴリ: スポーツクライミング
- 参照数: 15723
大会は無事終了しました。 選手の皆さん、応援の皆さん、大会役員の皆さん大変お疲れ様でした。
来月はボルダリング神奈川カップで会いましょう!
また大会 当日はBS Dlifeのスポーツ番組「Crossover」
(HP https://dlife.disney.co.
伊藤晴実さんへ感謝状
- カテゴリ: 事務局
- 参照数: 5168
去る3月23日に神奈川県立山岳スポーツセンターにて開催された「登山教室・クライミング教室講師研修会」の懇親会の席にて、
、神奈川県山岳連盟を代表して大曾根弘名誉会長から、伊藤晴実さんへ感謝状が贈られ、懇親会参加の同スポーツセンター渡辺純和副館長や連盟関係者から賞賛の拍手を受けた。
伊藤晴実さんは、2019年3月31日を以て退職されることになり、神奈川県立山岳スポーツセンターの職員としてその管理運営に携わるとともに神奈川県山岳連盟のクライミング教室、沢登り教室、委託研修など事業の企画から実行・報告までを確実のこなされてきて、各方面の信頼を得てきた。今回の感謝状贈呈はその功労を称えたもの。
贈呈のあと、新年度から後任となる山下眞一さんと交代の握手を交わした。
大曾根名誉会長から感謝状を受ける伊藤さん
第20回広沢寺岩場清掃集会に協力
- カテゴリ: 自然保護
- 参照数: 6102
去る3月3日、第20回広沢寺岩場清掃集会が開催され、雨天に関わらず、山岳関係者など123名が参加した。この集会、「広沢寺岩場を守る会」(代表:安村淳氏)が主催し、山岳団体や地元などが協力して行なわれたもの。神奈川県岳連からは厚木市山岳協会、藤沢市山岳・スポーツクライミング協会、相模原市山岳協会などが参加。弁天岩周辺など3箇所の清掃を行い、軽トラック4台分ほどのゴミ回収を行った。開催20回記念という事で主催者側から関係団体へ感謝状が贈られ、神奈川県山岳連盟もその栄誉を受けた。
「続きを読む」に「広沢寺の岩場を守る会」から贈られた感謝状をご覧いただけます。
秦野丹沢まつり『山開き協賛 親子体験クライミング』2019
- カテゴリ: スポーツクライミング
- 参照数: 4540
15メートルのクライミングに挑戦しよう
東京オリンピック種目となったスポーツクライミング。
あなたも体験してみませんか。
主幹:神奈川県山岳連盟
参加申込受付は3月15日より。
詳細は募集要項を確認してください。
下記の写真をクリックするとpdf版(640KB)チラシが開きます
2019年度クライミング教室
- カテゴリ: クライミング教室
- 参照数: 13146
神奈川県山岳連盟では一般登山者の皆様に登山教室、クライミング教室を定期的に開催しております。登山技術の向上、安全登山のためにも是非ご参加下さい
講習概要
- 机上講習(クライミングについて、クライミングの基礎、用具用品、注意事項、等)
- 実技講習(ロープについて、結び方、登り方、確保の仕方、クリップの仕方、トップロープクライミング、リードクライミング、等)
申込書・案内書
森林ボラ・山神祭を開催
- カテゴリ: 自然保護
- 参照数: 5693
1月13日、清川村・煤ケ谷水源林の活動フィールドにて、第85回森林づくりボランティア活動の年初行事として、山神祭を実施した。神奈川県西部で前夜に降雪を伝える天気予報ではあったが、冷え込みが若干残るものの、時折日差しが届く午前、8名のメンバーが「山神の祠」に参拝した。この活動地は、神奈川県森林づくり実行委員が行う「新定着型森林づくりボランティア活動」の一環で、煤ケ谷水源林の8ヘクタールほどを本年3月31日を期限に10年間の使用に関する覚書を交わしているもの。活動の中で見つけた祠(江戸時代文化年間建立との刻みあり)の残骸を地元古老の助言を得て再建し、活動の安全を祈念する象徴に山神として祀ってきた。
供物で飾られた祠に玉串を捧げ、安全祈願の参拝をするメンバー
神奈川県スポーツ優秀選手表彰
- カテゴリ: スポーツクライミング
- 参照数: 6188
平成30年度神奈川県スポーツ優秀選手表彰受賞者
左から 伊藤寛太朗、松藤藍夢、菅原亜弥の各選手
(小西桂、土肥圭太選手は日山協の賀詞交歓会に出席のため欠席)
2019年度登山教室
- カテゴリ: 登山教室
- 参照数: 17444
神奈川県山岳連盟では一般登山者の皆様に登山教室、クライミング教室を定期的に開催しております。登山技術の向上、安全登山のためにも是非ご参加下さい
申込書・案内書
登山教室・勘七ノ沢
第84回森林づくりボランティア
- カテゴリ: 自然保護
- 参照数: 5811
12月24日、雲の切れ間から青空が覗くが、今にも降り出しそうな重たい雲の動き。午前中の3時間ほどを掛けて、祠の新年の飾りつけと落葉掻きと、林地の整備を行う。この日は今年最後の活動とあって、活動の後、清川リバーランドのコッテージにて納会を行った。
20 / 30