神奈川県山岳連盟では一般登山者の皆様に登山教室、クライミング教室を定期的に開催しております。登山技術の向上、安全登山のためにも是非、ご参加下さい
- お申込前に電話でご希望の教室の空き具合をご確認下さい
電話0463-87-9025(山岳スポーツセンター)または0463-88-7552(神奈川県山岳連盟秦野事務所) - お申込は、教室実施日の2ヶ月前の初日(1日)からとなります。ファックスでお願いいたします。下記申込書をダウンロード、記入してください
ファックス 0463-87-9026 
登山教室スケジュール
| 回 | 期日 | クラス | 講習内容・場所 | 集合時間・場所 | 会費 | 備考 | 
| 1 | 4月10日(日曜のみ) | 中級 | 岩登りの基礎 鷹取山  | 
4/10日8:30 現地  | 
受講料7,000円 (保険料含む)  | 
昼食は各自持参 | 
| 2 | 4月9日~10日 | 初級 | 沢登りの基礎 モミソ沢  | 
4/9土・12時 山岳SC  | 
受講料9,000円 (保険料含む)  | 
宿泊2,472円 共同自炊・実費  | 
| 3 | 4月23日~24日 | 初級 | 沢登りの基礎 新茅ノ沢  | 
4/23土・12時 山岳SC  | 
 受講料9,000円  | 
 宿泊2,472円  | 
| 4 | 5月28日~29日 | 中級 | 沢登り教室 水無川本谷  | 
5/28土・12時 山岳SC  | 
受講料9,000円 (保険料含む)  | 
 宿泊2,472円  | 
| 5 | 6月11日~12日 | 初級 | 沢登りの基礎 源次郎沢  | 
6/11土・12時 山岳SC  | 
 受講料9,000円  | 
 宿泊2,472円  | 
| 6 | 6月25日~26日 | 中級 | 沢登り教室 勘七ノ沢  | 
6/25土・12時 山岳SC  | 
 受講料9,000円  | 
 宿泊2,472円  | 
| 7 | 7月9日~10日 | 中級 | 7/9土・12時 山岳SC  | 
 受講料9,000円  | 
 宿泊2,472円  | 
|
| 8 | 
 7月23日~24日  | 
中級 | 沢登り教室 小川谷  | 
7/23土・10時 丹沢湖VC(玄倉)  | 
受講料12,000円 (保険料含む)  | 
テント泊 共同自炊1,500円  | 
| 9 | 
 7月30日~31日  | 
ビギナー | 星空観察&テント泊 +親子シャワークライミングin葛葉川  | 
7/30土13時 山岳SC  | 
参加費大人10,000円 子供5,000円 (保険料、夕・朝食含)  | 
昼食(31日分)持参 (山岳SC共催事業)  | 
| 10 | 9月10日~11日 | 中級 | 9/10土・12時 山岳SC  | 
 受講料9,000円  | 
 宿泊2,472円  | 
|
| 11 | 9月18日(日曜のみ) | 中級 | 岩登りの基礎 鷹取山  | 
9/18日8:30 現地  | 
 受講料7,000円  | 
昼食は各自持参 | 
| 12 | 
 10月1日~2日  | 
上級 | 幕営技術・沢登り 山梨県・笛吹川東沢釜ノ沢  | 
10月1日土西沢渓谷バス停付近7:00 | 
 受講料17,000円  | 
 タープ泊、共同自炊 別途机上講習日あり  | 
| 13 | 10月29~30日 | 初級 | 
 10月29日(土)9時  | 
 受講料9,000円  | 
 小屋泊 2食付実費  | 
|
| 14 | 11月6日 | 県民登山(ハイキング) |  11/6 8時 山岳SC  | 
詳細は別途要項有り | ||
| 15 | 12月11日(日曜のみ) | 冬山教室 | 机上講習・ガイダンス 山岳スポーツセンター  | 
12/11日11時 山岳SC  | 
 
 受講料45,000円  | 
 このシリーズは5回連続の講座となります 全日程の参加出来る方。 申込受付は11月1日より。  | 
| 2017年1月14日~15日 | 冬山の基礎 山岳スポーツセンター  | 
1/14土10時 山岳SC  | 
 
 山岳SC宿泊2,472円  | 
|||
| 2月11日~12日 | 雪上技術 富士山  | 
2/10金23時 富士急富士山駅  | 
山小屋泊実費二食付 | |||
| 3月11日~12日 | 冬山総合技術 谷川岳  | 
3/10金夜 土合駅  | 
雪洞泊、共同自炊・実費 | |||
| 
 3月26日(日曜のみ)  | 
反省会・終了式 山岳スポーツセンター  | 
3/26日10時 山岳SC  | 
 25(土)山岳SC宿泊可 実費 昼食各自負担  | 
											

						
						
						
						
						