第73回森林ボランティア活動
- カテゴリ: 自然保護
- 参照数: 9241
12月23日~24日、清川村 煤ケ谷水源林で開催した第73回森林づくりボランティア活動に27名が参加した。第一日目はかながわ森林インストラクター会から東昭一講師を招き、森林活動の安全作業について実習を、夕刻の懇親会を、明けて第二日目はフィールドの背後にある仏果山に登山を行い、晩秋の二日間を過ごした。
今回の活動には、埼玉岳連、東京都岳連からの参加をえて、3都県岳連の相互交流も果たした。
東講師を挟んで、参加の面々
冬山の三大リスクに備えましょう
- カテゴリ: 事務局
- 参照数: 4373
山岳遭難対策協議会から『冬山登山の警告文・冬山の三大リスクに備えましょう 「吹雪」「雪崩」「滑落」に注意』が発信されました。例年、パンフレットで配布されていましたこの警告文、今年から印刷物での配布が行われず、このWEBからの情報発信となりました。内容は次の画像をクリックして、日山協のHPからご覧いただくことになります。
平成29年度 雪崩講習会のお知らせ
- カテゴリ: 遭難対策委員会
- 参照数: 6826
今年度の雪崩講習会は終了いたしました。たくさんのご参加ありがとうございました。
雪崩に対する知識はバックカントリー愛好者だけでなく、雪山登山者にも必須です。またビーコンは持っているだけでは使えません。繰り返し練習を行うことが必要です。本講習会では雪崩に遭わないために雪崩に関する知識、地形や雪質の観察、雪山での行動を学び、また万一雪崩に遭ってしまった場合に備えてビーコンによる埋没者の捜索、雪上での救助搬送の講習を行います。本年度は講習を3つのクラスに分けて行います。
なお、本講習会は指導員更新時の講習会参加実績となります。
記
日時:2018年3月3日(土)・3月4日(日)2日間(1日のみの受講も可能)
集合時間:①雪崩対策 3月3日(土)9:00 (終了予定17:00)
②-Aビーコン ②-Bレスキュー 3月4日(日)8:00 (終了予定16:00)
集合場所:土合山の家 群馬県利根郡水上町湯檜曽土合220 Tel.0278-72-5522 http://www.doai.tv/
講習場所:土合山の家とその周辺、谷川岳周辺地形
第1回イタツミ尾根登山道補修集合活動
- カテゴリ: 自然保護
- 参照数: 6192
平成29年12月9日(土)、第一回第1回イタツミ尾根登山道補修活動に12名が参加した。
この活豪は、神奈川県自然環境保全センターとの協定により、イタツミ尾根(公園歩道のヤビツ峠大山線)の維持管理補修を目的に平成34年3月31日までの間行われるもの。今回は第一回目の集合活動として実施した。
午前9時にヤビツ山荘跡に集合し、活動概要を説明した後、山荘跡上の野外ベンチ広場の草刈から手はじめとなった。そのあと500mほどの区間の水切りの泥掃け、落葉掻きなどを実施。昼食後解散となった。
日山協公認クライミングC級審判員認定研修会(神奈川独自開催)
- カテゴリ: 競技委員会
- 参照数: 6204
昨年度に引き続き、神奈川県の競技運営拡充のため、クライミング審判員
の認定研修会を開催します。 クライミングコンペに興味のある方、今後大会運営
に携わろうという方、より競技ルールに精通したい方など、幅広い方の参加をお願い致します。
平成30年2月10日~11日(2日開催)
会場:神奈川県立山岳スポーツセンター
詳しくはこちらまで
H29年度遭難救助講習会を開催いたしました
- カテゴリ: 遭難対策委員会
- 参照数: 3901
11月19日(日)山岳スポーツセンターにて遭難対策委員会主催のH29年度遭難救助講習会を開催いたしました。
参加者は総合コース14名、岩場コースB-1(リーダーレスキューコース)16名、岩場コースB-2(ロープワーク入門)6名の合計36名の参加でした。
総合コースは一般縦走路における事故が起きたときの対処方法を統括的に学習した後、屋外にて搬送方法や基礎的なロープワークなどのパーツ講習を行った後、斜面を利用してのグループによるレスキューシミュレーションを行いました。
岩場コースB-1(リーダーレスキューコース)は岩場での事故者(リード)の救出と収容を行うための必要技術を学んだ後、これらの技術を用いてシミュレーション(事故発生~対応~処置~搬送)を行いました。
岩場コースB-2(ロープワーク入門)クライミング初心者向けにクライミングやレスキューで必要なロープワーク技術の習得を行いました。
気温の低い一日ではありましたが、教える方、教わる方も真剣そのもので熱気あふれる非常に充実した講習となりました。
H29下期の森林ボラ活動が始まる
- カテゴリ: 自然保護
- 参照数: 6826
神奈川県山岳連盟森林(もり)づくりボランティア活動の平成29年度下期活動が始まる。
11月19日、煤ケ谷水源林のフィールドで行われた第72回活動に10名が参加した。この活動を以ってH29 年度の下期の本格活動が開始されたことになる。夏季のヤマビル活動期を避けて、来年の5月ごろまでの活動が続けらえる。このフィールドは「県民と協働による森林づくり実行委員会」の「森林づく地定着型ボランティア活動事業」として、平成31年3月31日までの予定で提供を受けているもので、広さが約8ヘクタールある。今まで9年間70回を超える活動で、鬱蒼とした広い森も明るく変身しつつある。
黄葉の背景に野外テーブルに集うメンバー達
冬季指導員研修会/講習会
- カテゴリ: 指導委員会
- 参照数: 3957
平成30年2月10日(土)~11日(日)に富士山五合目で指導員研修会/講習会を行います。
指導員研修会/講習会は指導員の自己研鑽の場として、また各山岳会で指導的立場にある者およびこれから指導員を目指す人たちを対象として、技術の維持と向上を図るためのものです。なお、指導員研修会は指導員更新登録の義務研修会として日本山岳協会に登録済です。
開催要項 PDF版
申込書 EXCEL版、PDF版
1. 期日
平成30年2月10日(土)8:00~11日(日)14:00
集合:2月10日(土)8:00に富士山五合目佐藤小屋前
2. 場所
富士山五合目近辺
3. 参加資格
(1)指導員研修会... 指導員資格保有者
(2)講習会...各山岳会、職域団体で指導的立場にある者および今年度指導者養成講座参加者、指導員検定受検予定者
4. 持参装備
氷雪登攀装備1式(ピッケル、アイゼン、ヘルメット、ハーネス、ロープ等)、筆記用具 *最新器具、用具有れば持参願います。
スポーツ指導員更新研修会
- カテゴリ: 指導委員会
- 参照数: 3917
スポーツ指導員更新研修会
平成30年1月28日(日)に平成29年度スポーツ指導員更新研修会を行います。
この更新研修会は、指導員更新登録の義務研修会として日本山岳協会に登録済ですので、是非ご参加くださいますようご案内いたします。
開催要項 PDF版
申込書 EXCEL版、PDF版
1. 期日 平成30年1月28日(日)9:00~15:30
2. 場所 神奈川県山岳スポーツセンター
3. 参加資格
・指導員資格保有者
・上級指導員・指導員受検者および予定者
・養成講習会参加者
・岳連加盟団体員
・一般参加者(指導的立場にある者)
4. 持参装備 筆記具および登攀装備1式(ロープ,ハーネス等以下①②の内容が行える装備)
第4回関東小中学生選抜クライミング選手権大会
- カテゴリ: スポーツクライミング
- 参照数: 11579
中学生女子の松藤藍夢選手が2位に入賞しました。
台風が近づく悪天候のなか役員の奮闘により大会は最後まで行われました。
年少ではありますが、みな県の代表選手として立派に戦いました。
関東地区のレベルは非常に高く、同世代の子供たちと
競い合うことでさらに成長することを期待します。
荒天のため、予選ラウンドは行わず、決勝1ラウンドのみの結果です
最終成績は以下のとおり
2017冬山教室
- カテゴリ: 登山教室
- 参照数: 5830
2017年度冬山教室
冬山登山の基礎を学びませんか。初心者歓迎。
- アイゼン、ワカンの装着と歩行技術
- 谷川岳を目指して雪洞山行の体験
- 富士山での総合基礎実習、5合目佐藤小屋泊
日本体育協会公認の指導員が丁寧に指導いたします。
※ 申し込み受け付けは11月1日より開始いたします。
全日程をお確かめのうえ、お申込みください。
- 募集要項(pdf版)
- 参加申込書(pdf版・excel版)
23 / 28