神奈川県山岳連盟
ナビゲーションを切り替え
  • Home
  • 登山・ハイキング
  • スポーツクライミング
  • 会員
    • 会報ときわ木
    • 会員募集について
    • 所属団体
  • 岳連
    • 年間計画2024
    • 塔ノ岳の日時計
    • 尾関 廣氏銅像
    • 写真教室
    • オリジナルカレンダー
    • 規約・規程・基準
    • ガバナンス
    • 専門委員会
      • 指導委員会
      • 遭難対策委員会
      • 自然保護委員会
      • 競技委員会
      • 山岳SC利用事業運営委員会
      • 広報委員会
      • 普及委員会
      • 事務局
    • SNS
  • お問い合わせ
  • 2024県民登山
    • 県民登山申込み
  • ログイン
  • 参加者募集中参加者募集中
  • 会員募集会員募集

募集

夏山リーダー

指導者養成講座の参加者募集

  • 印刷
  • メール
カテゴリ: 登山・ハイキング
公開日:2017年02月22日
参照数: 6103

平成29年度の神奈川県山岳連盟指導者養成講座の参加者を次の要領で募集します。指導者を目指す意欲のある方で、参加をご希望する方は、期日までに申し込み願います.

  • 募集要項(pdf)
  • 申込書(pdf)
  • 募集要項と申込書(excel)
Facebook
Share

2017年度登山教室

  • 印刷
  • メール
カテゴリ: 登山教室
公開日:2017年01月29日
参照数: 24813
  • 登山技術

神奈川県山岳連盟では一般登山者の皆様に登山教室、クライミング教室を定期的に開催しております。登山技術の向上、安全登山のためにも是非ご参加下さい

申込書・案内書

  • 受講申込書(pdf版)/受講申込書(excel版)
  • 登山教室スケジュール一覧(pdf)

続きを読む...

Facebook
Share

H28年度雪崩講習会開催について

  • 印刷
  • メール
カテゴリ: 遭難対策委員会
公開日:2017年01月27日
参照数: 7831

平成28年度雪崩講習会の開催について、下記のように開催します。

今回は雪崩コースとレスキューコースとの2コースありますのでカリキュラムをよくご確認の上、ご参加ください。

記

1. 日時:2017年3月4日(土)・3月5日(日)2日間

2. 集合受付:3月4日(土)11:00 土合山の家(HPリンク)

3. 場所:土合山の家、谷川岳周辺地形

4. カリキュラム(内容は気象・積雪状況その他の事情により変更することがあります)
  クラスⅠ 雪崩コース
   1日目 机上講習、ビーコン講習
   2日目 雪質観察、地形判断と行動、グループマネジメント、グループによるビーコン捜索演習
  クラスⅡ レスキューコース
   1日目 机上講習、ビーコン講習、負傷者梱包
   2日目 掘り出し、埋没体験、支点構築、引き上げ・引き降ろし、トラバース、長距離搬送、グループによるビーコン捜索から搬送までの演習
   ※クラスⅡはロープワークを含む基礎技術習得済みの方を対象とします。

5. 講習料:12,000円 (神奈川県山岳連盟会員は500円引き)

続きを読む...

Facebook
Share

冬季指導員研修会/講習会

  • 印刷
  • メール
カテゴリ: 指導委員会
公開日:2016年11月09日
参照数: 6022

平成29年2月11日(土)~12日(日)に富士山五合目で指導員研修会/講習会を行います。

指導員研修会/講習会は指導員の自己研鑽の場として、また各山岳会で指導的立場にある者およびこれから指導員を目指す人たちを対象として、技術の維持と向上を図るためのものです。なお、指導員研修会は指導員更新登録の義務研修会として日本山岳協会に登録済です。

  • 開催要項 PDF版
  • 申込書 EXCEL版、PDF版

続きを読む...

Facebook
Share

スポーツ指導員更新研修会

  • 印刷
  • メール
カテゴリ: 指導委員会
公開日:2016年11月09日
参照数: 5984

平成29年1月29日(日)に平成28年度スポーツ指導員更新研修会を行います。この更新研修会は、指導員更新登録の義務研修会として日本山岳協会に登録済ですので、是非ご参加くださいますようご案内いたします。

  • 開催要項 PDF版
  • 申込書 EXCEL版、PDF版

続きを読む...

Facebook
Share

オリジナルカレンダー販売

  • 印刷
  • メール
カテゴリ: カレンダー
公開日:2016年11月09日
参照数: 6753

2017calendar

2017年のカレンダーを製作しました。販売数量が少ないのでご希望の方はお早めにお申し込み下さい。

表紙:鍋割山稜と富士(武井 昶)
1月、2月:黎明赤岳(真柄 勉)
3月、4月:シャクナゲ咲く永田岳(宮本宏明)
5月、6月:初夏丹沢(宮本宏明)
7月、8月:横岳の朝(真柄 勉)
9月、10月:秋の乗鞍(倉本三郎)
11月、12月:浅間山輝く(加藤順子)

神奈川県山岳連盟主催の第37回写真コンクールの入選作品より、表紙を含めて7点を採用。520ミリ×365ミリ 7枚綴り。小森康行・内田良平の両氏監修

各月の写真を掲載しました(2016-11-23)

続きを読む...

Facebook
Share

かながわ県民登山

  • 印刷
  • メール
カテゴリ: スポーツクライミング
公開日:2016年10月20日
参照数: 10347

2017年度県民登山のページ

平成28年11月6日日曜日、毎年恒例のかながわ県民登山を次のとおり開催いたします。みなさまの参加をお待ちしております。ご案内のチラシ(pdf、688 KB)。

ウェブサイトからもお申し込みいただけます。申込みフォームへのリンク。

申込締め切り日:
ハガキ・FAXでのお申し込みは10月31日(月)まで
メール・申込フォームでのお申し込みは11月5日(土)12:00まで

県民登山よくある質問

2016kenmintozan

続きを読む...

Facebook
Share

2016冬山教室

  • 印刷
  • メール
カテゴリ: 登山教室
公開日:2016年10月07日
参照数: 6950

冬山教室参加者募集。冬山が初めての方にも丁寧に指導いたします。

  • 募集要項(pdf版)
  • 参加申込書(pdf版・excel版)

日程2016年12月11日(日)~2017年3月26日(日)

冬山教室は全5回シリーズです。募集案内書にて日程のご確認をお願いいたします。

受付は11月1日より。参加者20名限定。

参加者募集は定員に達しました。次年度の参加をお待ちしています。

DSCN0601s

Facebook
Share

遭難救助講習会

  • 印刷
  • メール
カテゴリ: 遭難対策委員会
公開日:2016年10月04日
参照数: 8831

平成28年度 遭難救助の開催

一般縦走路での搬出技術についても講習会を行いますので、岩登りをなさらない方も奮ってご参加下さい。また、本講習会は指導員更新時に必要な講習の一つになっておりますので、指導員の方も是非ご参加下さいますよう、ご案内申し上げます。

  1. 日 時: 平成28年11月20日(日)   8:30~16:30 受付8:00より神奈川県山岳スポーツセンター
  2. 場 所: 神奈川県山岳スポーツセンター並びに、その周辺で講習会に適した場所に移動し実施
  3. 対 象: 神奈川県山岳連盟所属団体会員ほか(50名程度)
  4. 受講料: 4,500円(昼食は付きません。各自ご用意下さい。尚、山岳スポーツセンターの厨房は使用可能です。)(神奈川県山岳連盟所属団体以外からの参加者は5,500円)
  5. 内 容: 『縦走路並びに岩場での事故発生を想定し、負傷者を搬出する。』
    A.『救助技術総合』講習グループ  (Aー1 救助総合コース)(A-2 救助総合入門コース)
    B.『岩場登攀救助』講習グループ (Bー1 リーダーレスキューコース)(B-2岩場登攀救助入門コース)
  6. 申込方法: 下記の開催要項に記載されておりますので参照の申込してください。
  遭難救助講習会の受講者は定員となりましたので、受講申し込みを締め切りました。(2016/10/30)
 
   平成28年度 遭難救助講習会 開催要項(EXCEL)     平成28年度 遭難救助講習会 開催要項(PDF)  
IMG 1569
Facebook
Share

2016初級登山教室(大倉尾根~丹沢山~三峰~宮ヶ瀬)

  • 印刷
  • メール
カテゴリ: 登山教室
公開日:2016年08月28日
参照数: 11637

チラシ、2016初級登山教室室 縦走

 画像をクリックするとチラシをダウンロードできます

初夏の丹沢の自然と深緑を訪ねて(ゆったりした尾根歩きで初級登山の基本事項を学ぼう)

続きを読む...

Facebook
Share
  1. 山の日、陣馬山に集う
  2. スポーツ週間・親子でチャレンジ・クライミング
  3. 8月11日山の日のイベント
  4. 夏季指導員研修会/講習会
  5. 第22回クライミングコンペオール神奈川
  6. 丹沢ハイキングスキル

33 / 36

  • 27
  • 28
  • 29
  • ...
  • 31
  • 32
  • 33
  • 34
  • ...
  • 36
  • 現在地:  
  • ホーム

チーム神奈川

神奈川岳連

バナー広告

保険の内容を見る
藤沢市山岳・スポーツクライミング協会
蛭ヶ岳山荘

最新の記事

  • 2025国民スポーツ大会神奈川県代表選手、ジュニア強化選手等の発表
  • 岳連SNS
  • R7指導者トレーニング
  • 指導者養成講座の参加者募集
  • オール神奈川2025 選手・観客案内とスケジュール
  • 神奈川カップ 選手・観客案内とスケジュール
  • 参加状況 ボルダー神奈川カップ、オール神奈川
  • 2025年度登山教室
  • 2025年度リードクライミング教室
  • 2025年度スピードクライミング教室

後援

山岳スポーツセンター

3spo 01

屋外ウォール15mと室内5mの利用は資格が必要です

  • クライミング施設の利用と遵守事項について
  • リード壁利用規定
  • スピード壁利用規定

 

ウェブリンク

  • 上部団体
    • 国際スポーツクライミング連盟
    • 日本スポーツ協会
    • 日本山岳・スポーツクライミング協会
    • 神奈川県スポーツ協会
  • その他
    • オンライン登山届サイト「コンパス」

ログイン

  • アカウントの作成
  • ユーザ名を忘れましたか?
  • パスワードを忘れましたか?

Copyright © 2025 神奈川県山岳連盟. All Rights Reserved.
Joomla! is Free Software released under the GNU General Public License.
feed-image フィードエントリ
  • サイトポリシー

先頭へ戻る

© 2025 神奈川県山岳連盟