神奈川県山岳連盟
ナビゲーションを切り替え
  • Home
  • 登山・ハイキング
  • スポーツクライミング
  • 会員
    • 会報ときわ木
    • 会員募集について
    • 所属団体
  • 岳連
    • 年間計画2024
    • 塔ノ岳の日時計
    • 尾関 廣氏銅像
    • 写真教室
    • オリジナルカレンダー
    • 規約・規程・基準
    • ガバナンス
    • 専門委員会
      • 指導委員会
      • 遭難対策委員会
      • 自然保護委員会
      • 競技委員会
      • 山岳SC利用事業運営委員会
      • 広報委員会
      • 普及委員会
      • 事務局
    • SNS
  • お問い合わせ
  • 2024県民登山
    • 県民登山申込み
  • ログイン
  • 参加者募集中参加者募集中
  • 会員募集会員募集

募集

夏山リーダー

広沢寺の岩場清掃集会

  • 印刷
  • メール
カテゴリ: 自然保護委員会
公開日:2022年12月22日
参照数: 2890
  • アクセス
  • アクセス

広沢寺の岩場を守る会 公式ウェブページ

会員および一般の皆様へ

県内三大岩場のひとつ丹沢広沢寺の岩場で清掃集会が開催されます。主催者の「広沢寺の岩場を守る会」事務局から下記の通り案内がありましたのでお知らせいたします。我々もこの行事に協力しています。

「広沢寺の岩場清掃集会2023」

  1. 日時:2023年3月5日(日)9:00~12:00
  2. 集合:8:30広沢寺前市営駐車場
  3. 清掃場所;広沢寺の岩場、及び七沢地区
  4. 内容:広沢寺の岩場及び周辺道路の清掃、及び登山道/里山作り運動への協力
  5. 持ち物:軍手

続きを読む...

Facebook
Share

冬季指導員研修会/講習会のご案内

  • 印刷
  • メール
カテゴリ: 登山・ハイキング
公開日:2022年12月09日
参照数: 3322

令和4年(2022年)度冬季指導員研修会/講習会

令和5年2月4日(土)~5日(日)に富士山五合目で指導員研修会/講習会を行います。

指導員研修会/講習会は指導員の自己研鑽の場として、また各山岳会で指導的立場にある者およびこれから指導員を目指す人たちを対象として、技術の維持と向上を図るためのものです。なお、指導員研修会は指導員更新登録の義務研修会として日本山岳協会に登録済です。

  • 開催要項 PDF版
  • 申込書 EXCEL版、PDF版

続きを読む...

Facebook
Share

スポーツ指導員更新研修会のご案内

  • 印刷
  • メール
カテゴリ: 登山・ハイキング
公開日:2022年12月09日
参照数: 3011

令和4年(2022年)度 スポーツ指導員更新研修会

令和5年1月22日(日)に令和4年度スポーツ指導員更新研修会を行います。

この更新研修会は、指導員更新登録の義務研修会として日本山岳・スポーツクライミング協会に登録済ですので、是非ご参加くださいますようご案内いたします。

  • 開催要項 PDF版
  • 申込書 EXCEL版、PDF版

続きを読む...

Facebook
Share

丹沢大山自然再生活動報告会のご案内

  • 印刷
  • メール
カテゴリ: 自然保護委員会
公開日:2022年12月04日
参照数: 7288

丹沢大山自然再生委員会からのお知らせを転載いたします

自然保護にご興味の皆様、JMSCA自然保護指導員、環境省・自然公園指導員の方々、ご研鑚の場に、是非ご参加ください。

テーマ「丹沢地域のOECMを考える」
日時:2023年1月14日(土)13:00~17:00
方法:Zoom Meeting
参加申込:2022年11月11日~2023年1月6日

詳細は再生委員会のウェブサイトをご覧下さい

Facebook
Share

環境登山パート2無事終了しました

  • 印刷
  • メール
カテゴリ: 自然保護委員会
公開日:2022年11月08日
参照数: 2778

詳細は報告書をご覧ください

報告書1(pdf)

報告書2(pdf)23-3-8追加

17004561238798

Facebook
Share

自然保護の集い

  • 印刷
  • メール
カテゴリ: 自然保護委員会
公開日:2022年11月01日
参照数: 2678

日本山岳・スポーツクライミング協会からのお知らせを転載いたします

日時

2022年11月23日(水)13:00~17:00 オンライン会議(Zoom)により実施

対象

都道府県山岳(・SC)連盟(協会)に所属し、自然保護に興味のある方

開催情報

案内書(pdf)をご確認下さい

申込期限が11/16(水)まで延期されました

お問合せ

神奈川県山岳連盟、自然保護委員会、このメールアドレスはスパムボットから保護されています。閲覧するにはJavaScriptを有効にする必要があります。

Facebook
Share

ミニ・アバランチナイト開催のお知らせ

  • 印刷
  • メール
カテゴリ: 遭難対策委員会
公開日:2022年10月29日
参照数: 2816
  • 救助技術

遭難対策委員会では雪崩対策の一環として、本年度もミニアバランチナイトを開催いたします。

ミニアバランチナイトととは…

ミニ・アバランチナイトは日本雪崩ネットワーク(JAN) の開催するアバランチナイトの姉妹版です。これから雪山を始めようと考えている方やスキー場内で新雪滑走を 楽しんでいる方などを主な対象としています。「スキー場と雪山の違い」「雪崩の基礎」「雪崩対策装備」 などについて、90分ほどでやさしくお話します。

参加料は無料です。

対面方式ですので雪崩やバックカントリーに関する質問にも直接お答えできますので雪山初心者からベテランの方まで興味のある方は是非ともご参加ください。

続きを読む...

Facebook
Share

2022冬山教室

  • 印刷
  • メール
カテゴリ: 登山教室
公開日:2022年10月20日
参照数: 3254
  • 登山技術

2022年度冬山教室
冬山登山の基礎を学びませんか。初心者歓迎。

アイゼン、ワカンの装着と歩行技術

  • 雪洞構築技術講習と谷川岳往復山行
  • 富士山での総合基礎実習、5合目佐藤小屋泊

日本スポーツ協会公認の指導員が丁寧に指導いたします。

※ 申し込み受け付けは11月1日より開始いたします。

全日程をお確かめのうえ、お申込みください。

  • 募集要項(pdf版)
  • 参加申込書(pdf版・excel版)

DSCN0601s

Facebook
Share

24日18時時点情報 「開催!」 第2回神奈川県選抜スポーツクライミング大会

  • 印刷
  • メール
カテゴリ: スポーツクライミング
公開日:2022年09月23日
参照数: 4333

大会参加者の皆さま、観戦予定の皆さま、役員の皆さま

現時点の天気予報では、25日は天候回復の見込みですので、

大会は開催します。

 受付は8時00分~8時45分です。

東名高速道路は渋滞も予想されますので、余裕をもってお越しください。

※ 雨のためルート整備が遅れており、デモビデオのアップロードが遅れる可能性があります。

すべてのエントリー選手の選手登録、入金を確認しました!

開催に関する告知はこのHP上で案内しますので、逐次チェックしてください。

大会に参加する皆さまは以下の書類をDLして、持参してください。

  1. 参加者案内 (Word版  PDF版)
  2. 誓約書   (Word版  PDF版)
  3. ロープ仕様書(Word版  PDF版)
  4. 新型コロナウィルシ感染症対策ガイドライン(Word版  PDF版)

 

 公式掲示板(競技順、リザルトの確認など)

 

大会日程:2022年9月25日

会場:神奈川県立山岳スポーツセンター

出場資格:JMSCAの選手登録済みの以下の学齢の生徒

・小学4年生~6年生

・中学1年生~2年生

・高校1年生~3年生

大会要項

エントリーサイト(受付は終了しました。)

https://ws.formzu.net/dist/S416781601/

  2nd kanagawasenbatsu

この大会は公益財団法人ヨネックススポーツ振興財団の助成を受け実施しています

Facebook
Share

第12回環境登山パートⅡ

  • 印刷
  • メール
カテゴリ: 自然保護
公開日:2022年09月17日
参照数: 2655
  • アクセス

参加者を募集します

日時

2022年10月22日(土)8:008:30~16時頃

場所

丹沢三ノ塔尾根標高1100m付近

概要

神奈川県山岳連盟・自然保護委員会のボランティア活動として、三ノ塔に環境登山を行います。
丹沢・三ノ塔山腹(1100m付近)と、二の塔山腹付近に、崩落などの裸地や荒廃地へ、ケヤマハンノキ(肥料樹)などの植栽を、植樹してきました。約十年にわたりこの活動をしてきました。
これまでの植樹地に登山し、秋植苗の植樹を行います。今季は、ニシキウツギ、カエデ、モミの混植をいたします。これらの苗は、丹沢山地の種子からの苗です。

詳細

詳細は開催要項をご覧下さい

kankyotozan 2

 

Facebook
Share
  1. 令和4年度遭難救助講習会のお知らせ
  2. 10月1日(土)親子でチャレンジ・クライミング
  3. かながわ山の日 in はだの 2022
  4. 山岳遭難の概況(警察庁の統計)
  5. 公認山岳コーチ1(旧山岳指導員)の養成講習と検定
  6. 公認スポーツクライミング コーチ1(旧指導員)の養成講習と検定

11 / 36

  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • ...
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • ...
  • 現在地:  
  • ホーム

チーム神奈川

神奈川岳連

バナー広告

保険の内容を見る
蛭ヶ岳山荘
藤沢市山岳・スポーツクライミング協会

最新の記事

  • 2025国民スポーツ大会神奈川県代表選手、ジュニア強化選手等の発表
  • 岳連SNS
  • R7指導者トレーニング
  • 指導者養成講座の参加者募集
  • オール神奈川2025 選手・観客案内とスケジュール
  • 神奈川カップ 選手・観客案内とスケジュール
  • 参加状況 ボルダー神奈川カップ、オール神奈川
  • 2025年度登山教室
  • 2025年度リードクライミング教室
  • 2025年度スピードクライミング教室

後援

山岳スポーツセンター

3spo 01

屋外ウォール15mと室内5mの利用は資格が必要です

  • クライミング施設の利用と遵守事項について
  • リード壁利用規定
  • スピード壁利用規定

 

ウェブリンク

  • 上部団体
    • 国際スポーツクライミング連盟
    • 日本スポーツ協会
    • 日本山岳・スポーツクライミング協会
    • 神奈川県スポーツ協会
  • その他
    • オンライン登山届サイト「コンパス」

ログイン

  • アカウントの作成
  • ユーザ名を忘れましたか?
  • パスワードを忘れましたか?

Copyright © 2025 神奈川県山岳連盟. All Rights Reserved.
Joomla! is Free Software released under the GNU General Public License.
feed-image フィードエントリ
  • サイトポリシー

先頭へ戻る

© 2025 神奈川県山岳連盟